Annam blue 東山店
昨晩は、青安南(アンナンブルー)東山店に行ってきました。
人生初のベトナム料理店です さてさて・・・
店舗はちょっとこじんまりした印象ですねェ。まぁメイン通りに面してますし、探すのに苦労はしないでしょう。駐車場は4台分あるのですが分りませんでした(笑)
店内は、いかにもアジア風の屋台とゆーか面白い内装ですね。気分が南国ムードになっていきます。海の家みたい(笑)
さて、あんまり寒かったんで お料理は鍋コースにしましたよ。 ま、オススメだったしね あ、しまった、最初の生春巻きと333(バーバーバー)撮り忘れた(笑) 生春巻き(ゴイクン)は、ニョクナムかピーナッツだれを絡めて頂きます。 エビと大葉、米麺、パクチーも入ってますかね。ライスペーパーがもちもちで旨いね
次は揚げ春巻き(チャゾー)ですよん。もう半分食べちゃってますけど(笑)、コレはカラッと揚げた皮がパリパリで食感がイイ!また熱々の肉汁が中から溢れて来ますよ。コレも旨いですねぇ。コレも米麺みたいのが入ってますねェ。
あ、その前に鶏と野菜のあえもの(エビせんべい付)があった。 記憶が飛び飛びですね
コレも半分頂いちゃったあとですね・・・
なーんかバンバンジーみたいですよ。このえびせんべいの食べ方が分らなくって上に乗せて食べてたんですけどあってるんですかね? パチパチいって面白かったけど(笑) コレにも香草が入ってますね。美味しいですよ。
さて、鍋が出てきましたよ。もつ鍋にしました。牛もつとにらキャベツが入ってますね。独特の香りはやっぱり香草とニョクナムですかね?
コラーゲンたっぷりのぷりぷりのもつとあっさりしたおだしのスープ、にんにくの香りも控えめで、旨味をぎゅっと濃縮したみたいな
あまりの旨さに生卵と野菜セットを追加しちゃいましたよ! 鍋いっぱいもあろうかとシメジ、にら、レタス、キャベツ、もやし、パクチー、コリアンダー、レモングラスが来ましたよ。 やっぱ冬は鍋に限るね(笑) 卵を溶きいれて〆はジャスミンライスをおじやに
ウマ──(゚∀゚)──!!
インディカ米って煮崩れないのね。昔米不足の時に食べたのとは全然違うね! お腹いっぱいで、満足~♪
デザートは、やわらか杏仁豆腐とハス茶です。 コレも優しい甘さで旨いねぇ。
ハス茶は、緑茶に蓮の花弁が入っているんだって。そー言えば仄かに花の香りが・・・
どのお料理も大変おいしゅうございました。また、来たいなぁ アジアン料理の中では辛くもないし、お子様連れの方もみえましたよ。
もっと、近くに出来ないかなー。ベトナム料理店(笑) 今度はバインセオ食べたいなぁ。
« SINGLE MALT WHISKY CHOCOLATE Dessert Type / LOTTE | トップページ | OREO CHOCOLATE PIE ストロベリー / NABISCO »
« SINGLE MALT WHISKY CHOCOLATE Dessert Type / LOTTE | トップページ | OREO CHOCOLATE PIE ストロベリー / NABISCO »
コメント