帰宅途中、ワタシの車の前を横切る黒い影! それも、素早くではなく、なんかヨタヨタと。 目の前で、停車してみると、白黒ブチのにゃんこ。 渡りきっても、向こうの歩道で、こっちを見てる。 「こら、危ないじゃないか。」窓を開けて猫に向かって話しかけると、「なぁーぉ」と返してきた。
ストーブの前で伸びている、ウチの娘を見ながら、どっちが幸せなんだろうと考えたりする。安全で自由のない生活と危険だが気の向くままの生活。
時々、安全という大義名分のもとに、束縛しているような気になるのだ。
でも、ノラが増えすぎるのも考え物だよなぁ
« 仕事人の一杯 九段斑鳩 魚介系豚骨しょうゆ / 日清 |
トップページ
| プレミオオーラ / 森永 »
« 仕事人の一杯 九段斑鳩 魚介系豚骨しょうゆ / 日清 |
トップページ
| プレミオオーラ / 森永 »
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
うちも絶対に外に出さないし、
1階にいる夫の親があんまり猫好きじゃないから、
1階に行かないように捕まえたりするんですが、
よく不憫に思います。
本当は野原を駆け回ったり、木に登ったり、
雪の上とか走りたいんだろうなあ…と。
ノラ猫が増えすぎなのは確かに頂けないですよね…
江ノ島とかに捨てる人が多いんで、困りものです。
避妊、去勢手術の為に自腹を切っているボランティアの方々には
頭が下がります。
投稿: 瑠奈 | 2006年11月22日 (水) 13時54分
いや、雪の上は、走りたがらないと思うぞ^^;
せまいウチのなかで我慢してるかと思うと、かわいそうで(;_;)
ノラを管理できればイイんでしょうけどね。
投稿: 7GのOP | 2006年11月22日 (水) 15時42分
あはは(⌒∇⌒) >雪の上は、走りたがらないと思うぞ^^;
でもね、
http://www.forestcat.net/AzureBlue/x_colorj2.html
ここに写ってる猫を見てみてください。
雪の上歩いてるでしょう。
同じ猫種の猫です。
本当はこういう事する猫らしいです。うちのヤツも。
すっかり退化してるけど(笑)
投稿: 瑠奈 | 2006年11月22日 (水) 16時01分
ほぉ、寒いトコ原産の猫ちゃんなのね。それで、やっぱり毛が長いのね。
怜奈さんトコって、お姑さんと2世帯なのね。うまくやってますかぁ? ワタシは長男なのに、嫁の両親と暮らしてましたケド(笑)
投稿: 7GのOP | 2006年11月22日 (水) 17時11分
私は『瑠』奈ですよ~
まあ似てるんで仕方ないですが(笑)
2世帯。まあまあうまくやってます。
四六時中顔を合わせてないのがいいのかもしれません。
私は昼間いないし。
ご飯も別だし。
ちなみに私は一人っ子長女です。夫は一人っ子長男です…^^;
今はいいけど、親が年取ったら(特に私の親。1人で田舎にいます)
どうしようか、というのが課題です。
投稿: 瑠奈 | 2006年11月22日 (水) 21時51分
こりゃ失礼しました<(_ _;)> 人様の名前を間違えるなんて 汗)
誠に申し訳ございません。
子供達の教育の為にも、おじいちゃん、おばあちゃんの近くに居るのはイイですよね。おかげで年長者を立てる子達に育ちました。
投稿: 7GのOP | 2006年11月22日 (水) 21時58分