昨日、あの後 東邦ガスから連絡が来て、今日(26日)メーカー(ぱろま)が来る事になっていた。
ガス器具は、殿様商売だな。人の足元見てやがる。
・・・なっていた。と書くには訳がある。 そう! 来なかったのだ!「’88年式ですねー、もう部品無いっスよ。製造を止めてから10年までしか部品を用意しないんでね。 ・・・買い換えて下さいよぉ。今コレ修理しても、また他のトコ壊れますよ?」 ・・・と受話器の向こうでのたまう。
「・・・じゃ、新品はおいくら?」
「それは、東邦ガスさんに訊いてね。(意訳)」
だ・か・らぁー あそこは、夕方7時で電話が繋がらんのだ!
はぁ、また明日に伸びるのか。
話していて、もうパロマは「他事(事件のコト?)で忙しい。」というイメージがしますね。
・・・・銭湯 行ってこよ。(-_-;)
« ハーゲンダッツってデザイン変わったぁ? |
トップページ
| 本搾りチューハイ 夏柑 / メルシャン »
« ハーゲンダッツってデザイン変わったぁ? |
トップページ
| 本搾りチューハイ 夏柑 / メルシャン »
そうだよ、君も9万だして温度調節タイマー付きの新型を大いに買うがいい。何度も通われて人件費(出張費)取られて中古使い続けるよりは・ね。
投稿: 只野 | 2006年7月27日 (木) 01時28分
だ・か・らぁー ウチは賃貸マンションだから、勝手に資産を買い換える事が出来んのだ!
見積もりとって、大家に話をして、負担割合を話し合って、双方納得した上でようやく工事着手だ。
あー書いていて、頭痛くなってきた。
投稿: 7GのOP | 2006年7月27日 (木) 06時49分
う~・・お話をお聞きしてて私も辛くなってきました。うちも賃貸なので、人ごとじゃないから。だって、同じような状況はうちにも起こりうるので・・。最近備え付けのエアコンが微妙だし(汗)。
大家さんとの交渉、うまくいくといいですね。
投稿: 怜奈 | 2006年7月27日 (木) 09時34分
今までに、賃貸を出るタイミングは何回かあったんだけど、逃しちゃうとダメですね。
子供も大きくなったし、もう隠居までの仮住まいと思えば(笑)
それにしてもPL法ギリギリの10年しか部品を持たんとは。>パロマ
投稿: 7GのOP | 2006年7月27日 (木) 10時13分
すまん。煽るつもりはなかったのだが・・・・。
業者の営業時間的な事や大家との折衝に時間がかかる事、金銭的負担やこの時期に風呂に入れない苦痛など、一応理解はしているつもりです。
参考意見に留めておけばよかった。
申し訳ありませんでした。
投稿: 只野 | 2006年7月27日 (木) 12時49分
いや、いや、こっちも感情的になってしまった。
イライラが募ってしまって・・・いる。
投稿: 7GのOP | 2006年7月27日 (木) 18時19分