エンジン特性がボタンひとつで変化 スバル・インテリジェント・ドライブ・システム
スバルが、センターコンソールのスイッチひとつでエンジン特性を変化できるシステムを開発した。操作ひとつで燃費を向上させたり、スポーツ走行に適したモードに切り替えられるようになっている。
イイなぁ。ボタンとかスイッチで、なにか変わるってのは(笑)
それがスーチャだったり、NOSだったり、オートジャッキだったりするんですが、明示的に自分が切り替えてる感覚ってのは、何者にもかえがたい操縦感(自分で動かしている感)となりますね。
今の世の中は、オートマとかオートエアコンとかオートライト、オートワイパーなど、段々運転自体はラクになって行きますが、操縦している感じは希薄になって行くような・・・
そのうち、前方に障害物があると自動でホーンが鳴るようになるんじゃ・・(笑)
« 京商、サークルKとサンクスでベンツの限定ミニカーを販売 | トップページ | 今日のにゃんこ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エンジン特性がボタンひとつで変化 スバル・インテリジェント・ドライブ・システム:
» R2 どこかで見たデザイン [etc 〜クルマな生活〜]
スバルのメカニックとR2を試乗したときのレポートです。このR2のデザインってどこかでみたような・・・。その答えとは!? [続きを読む]
コメント